※お使いのディスプレイやモニターにより実際の色と異なって見える場合があります。

節談説教研究会結成十周年記念布教大会

29,700 円 (税込)

ポイント:270Pt

品番:KKD0020

※お届け後、お客様都合の返品交換は承れません。

ラッピングサンプル

ラッピングをご希望の方は、別途「プレゼント包装」を一緒にご購入ください。
「プレゼント包装」はこちら


※お届け後、お客様都合の返品交換は承れません。

「節談説教研究会結成十周年記念 節談説教布教大会」の全説教を完全収録。

■内容紹介
平成二十九年九月十三日に築地本願寺で行われた「節談説教研究会結成十周年記念 節談説教布教大会」の全説教を完全収録。「弥陀の呼び声を、どうか聞いておくれ」と、総勢17名の説教者が、あなた一人がために高座の上から語りかける、結成十周年の集大成。
付録冊子として、収録する全説教の「説教台本」(184頁)を付す。
主催:節談説教研究会
共催:浄土真宗本願寺派総合研究所
後援:公益財団法人仏教伝道協会

■著者紹介
節談説教研究会 (フシダンセッキョウケンキュウカイ)
「寺に人が集まらない」「法座を開いても聴聞者が少ない」という現状を打破するため、かつて本堂の床が抜け落ちる程聴聞者を集めた情念の布教法「節談説教」を現代に蘇らせようと、派の壁を超えて集まった真宗僧侶の会。
平成19年7月築地本願寺で開催した節談説教布教大会は、全国各地から2500名の聴聞者が集まった。
また、節談説教を弁ずることのできる布教使を養成するため、2年に一度節談説教者育成セミナーを開催している。

■事務局
郵便番号: 193-0824
東京都八王子市長房町798-1 本淨寺開教院内
TEL: 042-666-6038
E-Mail: honjoji@tbp.t-com.ne.jp

■府越義博 (フゴシギハク)
1951年、岐阜県高山市に生まれ。
大谷大学真宗学科卒業。現在、東京都八王子市本淨寺開教院住職、節談説教研究会事務局長。
古書店で講談本「親鸞聖人御一代記」を入手したことから、面白くわかりやすい布教を模索し始め、情念の布教の復活をライフワークとしていた故武藤師の遺志を継いで、2007年7月、節談説教布教大会をプロデュース。築地本願寺に2,500名の聴衆を集めた。以後、節談研究会の事務局長として若き説教者教育と機関誌「節談説教」の編集に携わっている。 著書に、『現代文 説教の秘訣 増補版』『現代文 大笑小笑』(編訳、国書刊行会)などがある。

■目次
第一巻 本堂(約59分)
午前第一席 樽谷和幸(浄土真宗妙覚寺)
午前第二席 藤野宗城(真宗大谷派浄念寺)
第二巻 本堂(約54分)
午前第三席 櫻庭尚吾(浄土真宗本願寺派法城寺)
午前第四席 松島法城(浄土真宗本願寺派專福寺)
第三巻 本堂(約38分)
昼休み第一席 吉弘一秀(浄土真宗本願寺派西光寺)
昼休み第二席 山一正(浄土真宗本願寺派淨音寺)
第四巻 本堂(約56分)
午後第一席 米田順昭(浄土真宗本願寺派最禅寺)
午後第二席 塚本慈顕(浄土真宗本願寺派徳常寺)
第五巻 本堂(約61分)
午後第三席 長谷部祐真(浄土真宗東本願寺派雲乗寺)
午後第四席 廣陵兼純(真宗大谷派満覚寺)
第六巻 聞法ホール(約51分)
午前第一席 松浦成秀(浄土真宗本願寺派光照寺)
午前第二席 千葉善英(浄土真宗本願寺派光明寺)
第七巻 聞法ホール(約57分)
午前第三席 杜多晃證(浄土真宗本願寺派西蓮寺)
午前第四席 廣陵兼純(真宗大谷派満覚寺)
第八巻 聞法ホール(約45分)
昼休み第一席 柳衛悠平(真宗大谷派成真寺)
昼休み第二席 府越大義(浄土真宗東本願寺派本淨寺)
第九巻 聞法ホール(約50分)
午後第一席 西田智教(浄土真宗本願寺派福惠寺)
午後第二席 松島法城(浄土真宗本願寺派專福寺)
第十巻 聞法ホール(約65分)
午後第三席 中村亜由美(真宗大谷派泰仙寺)
午後第四席 藤野宗城(真宗大谷派浄念寺)

商品詳細

CD10枚1組

買い物かごへ